2012年3月14日水曜日

3月30日(金)ぼらいやーナイト(活動報告会)♪ vol.5 開催!!

NICEぼらいやー担当の井口です。

いよいよぼらいやー5期生もフィナーレを迎えます。
2011年4月から始まった16人それぞれの1年間。
楽しいことも大変だったことも、大いに笑ったことも涙したこともあったはず。
世界各地でいろいろなメンバーたちと共同生活をしながらしてきた国際ワークキャンプ。
地域でじっくりゆっくりと腰を据えて活動してきた中長期ボランティア。
世界の絶景を見て、様々な場所を駆け巡った旅人たちの報告をぜひお聞きください。
ぼらいやー5期生16名による、『ぼらいやーナイト♪vol.5』
皆さまのご来場をお待ちしています。

***************************


ぼらいやーナイト(活動報告会)♪ vol.5

●開催日時:2012年3月30日(金)19:00~21:30
●開催場所:国立青少年記念オリンピックセンター(センター棟511号室)

●活動内容・魅力:
2011年4月に活動を始めたぼらいやー5期生16名。
2012年3月30日、いよいよ彼らが1年に渡って活動をしてきた、ぼらいやーを終えます。
最後の締めくくりとして、彼らが見てきたこと、感じたことを社会全般に発信していきます。
ここに、ぼらいやー5期生による『活動報告会~ぼらいやーナイト♪~』を開催します!
ぼらいやー5期生は2011年4月~2012年3月まで、約1年間、世界各地を周り、様々な場所でボランティア活動を行ってきました。
社会に出る前に、自分の五感で世界を感じたい!!という学生たち。
学生時代に踏み出せなかったその一歩を『今やらずしていつやる!?』と仕事を辞めたタイミングで参加した社会人メンバーも。
そんなごくごく普通の人たちが、そんな想いを胸に世界の地域へ飛び出しました。
国際ボランティア活動を軸に、日本国内を始め、世界各地を旅してきたメンバーや、人によっては世界を自転車で周ったメンバーも!また、震災ボランティアを組みこんだメンバーもいます。
そんなメンバーが世界各地で何を見て、何を感じ、何をしてきたのか。
たくさんの笑顔を創ってきた過程で思ったことは何なのか。
辛いこと、悲しいことを乗り越えて、何を得てきたのか。
・人とはちょっと違う、地域に溶け込みながらの世界一周、旅をしたい人!
・同じ時期に世界を周る仲間が欲しい人!
・ただ単に世界を周るだけではおもしろくない!
・旅+ボランティアで世界を周りたい!
・世界各地を旅してきたメンバーの話が聞きたい!
・留学、NPOインターンの話が聞きたい!
・何かおもしろそう!気になる!!直感で呼ばれてる!!!

って人や、まだ旅やボランティアしたことない人も大歓迎です。

ぼらいやー5期生によるリアルな体験談をお楽しみください。

●集合日時:2012年3月30日(金)19:00
●集合場所:国立青少年記念オリンピックセンター(センター棟511号室)
●解散時間:2012年3月30日(金)21:30
●持物:なし
●参加費:無料
●申込:名前・メールアドレスの順にLM-in@nice1.gr.jp まで。
●備考(定員、申し込み締切日等):定員30名。3月30日18時まで。
●親子参加:有
●英語での対応:不可

5期生メンバー、発信!

いよいよぼらいやー5期生も3月末をもって活動を終えます。
既に多くのメンバーが日本に戻り、事後研修に向けて準備をしています。

そんな5期生メンバー達は既にいろいろ大活躍!!

長期ボランティアワールドフェスタ、ギャップイヤーフェア、NICEの各種説明会、NICE Barと色々なイベントでぼらいやーの1年間を、それぞれの経験を語ってくれました。

まず、下の写真2枚は、長期ボランティア・ワールドフェスタのひとコマ。ぼらいやーメンバーがブース出展をしてそれぞれの経験を語ってくれました。


この下の2枚はギャップイヤ-フェアの様子。NICEぼらいやーとして参加しました。大学に入学が決まったけど、入学の時期をずらし、その間をボランティアや留学などをして自己成長を図る期間をギャップイヤ-と言います。そんな期間をぼらいやーとして過ごすことを提案します!!


先日行われたぼらいやー説明会の様子です。この日は6名の方が参加されました。
ぼらいやー経験者は熱い想いを語ってくれました。この中から7期生に参加申し込みされた人も!

先日行った『NICE Bar』。国際ワークキャンプ・中長期ボランティア・ぼらいやーのブースをつくり、ぼらいやーブースでは、ぼらいやー経験者が3名集まり、経験談をいろいろ語ってもらいました。
この4月に活動を始める7期生メンバーも2名参加してくれました。


ぼらいやー7期、定員を増やして募集中!

皆さん、こんにちは!

NICEの事務局より、ぼらいやー担当の井口ヤスです。

2012年1月から募集を開始している第7期ぼらいやープログラム。
おかげさまで定員15名を超えての募集を頂きました。
定員は15名。。。だからと言って、1年間ぼらいやーに参加して
世界各地の国際ボランティアに参加したい!世界を周りたい!っていう人たちの
想いをないがしろにすることはできません。

定員を増やし、現在も募集中です。
今のところ、ぼらいやー7期生として19名が申し込みをされています。
1年間、世界を周りながら色々な場所で国際ボランティアに参加したい!!って人がこんなにもいるとは。
ぼらいやーをやりたい!って言ってくれる人がこれだけいることにとてもうれしく思います。

7期生の多くは既にインタビューとして、1年間のプログラムを組んでいっています。
皆それぞれ熱い想いを持っていて、彼らの1年間にかける想いを感じます。
いやぁー、みんな素敵なメンバーたちです。
彼らの1年後がとーーーーっても楽しみ☆★☆

7期生の事前研修は4月21日~24日です。
それまでに最低限、ある程度1年間どういった国を周り、どんな国際ボランティアに参加したいのかを決めておきたいと思います。
ぼらいやー7期生として参加を検討されている方、お早めに!

愛媛県伊方町と熊本県水俣市へ開催地訪問に行ってきました。

こんにちは!NICEぼらいやー担当の井口ヤスです。

3月上旬から愛媛県伊方町、熊本県水俣市へ出張に行っていました。
伊方では2週間の国際ワークキャンプが開催され、中長期ボランティアとして活躍しているドイツ人、アメリカ人を始め、イタリア、韓国、フランス、イタリア、そして日本からのボランティアが参加して、過疎化の進むみかん農家のお手伝いをしています。
ぼらいやー6期生として活動中のゆかは、インドから帰国してただいま自転車で四国を一周しています。彼女は愛媛大学の学生なので、せっかく愛媛県で国際ワークキャンプをやっているのだから部分参加でもしたい!ということで自転車でやってきました(笑)
下の写真はボランティアメンバーと国際ワークキャンプを受け入れてくださっている農家さんとの交流会のひとコマ。
その後、熊本県水俣市で竹炭づくりを行ってきました。
ここでは田舎で働き隊!として活動する日本人女性と、NICE中長期ボランティアとしてイタリア、ロシアからのボランティアが活躍中です。
竹炭を作り、この竹炭を袋に入れて川や海に入れ、竹炭が汚れを吸収して水をきれいにしていくことを行っています。

こんな感じで開催地訪問に行ってきました!
帰ってきてからはぼらいやー7期生のインタビュー対応に追われています(笑)
ぼらいやー7期生に関しては、次のブログにて☆